新刊
小説・単著・共著
対談・寄稿・解説など
催し
- 近日中に予定している催しはありません。
更新しました
テレビ
福島テレビ『かげる針路』(関東ローカル放送)
8月29日放送
エッセイ
「山の日」に思う
日曜論壇 第122回
8月25日更新
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「円」
8月22日放送
テレビ
福島テレビ「玄侑宗久の色眼鏡」第149回「団扇(うちわ)と扇子」
8月18日放送
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「お盆とお彼岸」
8月15日放送
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「蝉」
8月8日放送
エッセイ
蚊遣りの心
8月5日更新
テレビ
福島テレビ「玄侑宗久の色眼鏡」第148回「夏祭り」
8月4日放送
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「どんぐり」
8月1日放送
テレビ
福島テレビ「玄侑宗久の色眼鏡」第147回「米騒動」
7月28日放送
エッセイ(ランダム表示)
夢みる手
2002年12月31日
掌の静脈はそれぞれ固有で他人とは違い、しかも一生変わらないのだと云う。この性質を利用して今年、マウス型の個人識別機が開発された。これからはパスワードではなく特定の手で操作しなければ動かないコンピューターが出現するだろう […]
続きを読む(新しいタブで表示します)心のこもった卒業式
2013年10月1日
「私の生前整理」というシリーズのようだが、たしかに最近は、生前から死後の希望をノートに書いたり、遺言書を書く人が増えているようだ。 私も職業柄、そのような場面に触れる機会が多いのだが、つくづく思うのは、人間、自分の死 […]
続きを読む(新しいタブで表示します)すさまじき遊行の迫力
2005年1月28日
この本は、まるごと一遍上人の一生である。俗世での生い立ちや成長はむろんのことだが、念仏者として自身の教義を確立していく過程も、リアルに追体験できる。編年で書かれているのは、著者の誠実なのだろう。筆を遊ばせぬ確かな素描は […]
続きを読む(新しいタブで表示します)