新刊・近刊
催しのおしらせ
更新しました
おしらせ
デュッセルドルフにて開催された『光の山』朗読コンサート 映像と新聞記事
(
9月28日更新 )
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「蜂」
(
9月29日放送 )
Youtube
玄侑宗久チャンネル 三春の風 第71回「今を語る! 仏を○○す?」
(
9月22日配信 )
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「ハプニング」
(
9月22日放送 )
おしらせ
Chinomaにて『光の山』紹介
(
9月19日更新 )
テレビ
福島テレビ「玄侑宗久の色眼鏡」第87回「『あはれ』の国」
(
9月25日放送 )
テレビ
福島テレビ「玄侑宗久の色眼鏡」第86回「敬老の日」
(
9月18日放送 )
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「勝負メシ」
(
9月14日放送 )
ラジオ
朝ゼミ・エフ 日日是好日「トリチウム水」
(
9月8日放送 )
おしらせ
「大興寺 無相会」講演会の動画が公開されました
(
9月7日更新 )
エッセイ(ランダム表示)
仮設トイレでの快哉
2019年2月17日
シナイ半島への陸自派遣が決まった。二回目の米朝首脳会談も決まり、日ロの領土交渉も大詰めに向かいつつある。世の中を見まわすと息苦しい出来事に満ち、また私も原稿の〆切が間近に迫っていたのだが、二月十日のお寺ではそれどころで […]
続きを読む(新しいタブで表示します)あっぷっぷ
2008年9月28日
「あっぷあっぷ」と聞けば今にも溺れそうだが、「あっぷっぷ」は私の中では睨めっこの記憶に重なる。しかし現在の若い人々では、はたしてどれだけ睨めっこを経験しているのだろう。 ダルマさん ダルマさん 睨めっこしましょ 笑っち […]
続きを読む(新しいタブで表示します)偏愛が支える熱情
2005年8月20日
全てのものごとは複雑に原因が絡み合い、またその場の条件にも左右されながら、私との関係性のなかで起こる。そう考えるのが仏教であり、「縁起」の思想だろう。だから仏教では、単独で固定的な実在を一切認めない。それが「空」の哲学 […]
続きを読む(新しいタブで表示します)